【入浴剤でアロマ浴】ちょっと贅沢なリラックスタイムを味わいませんか!!



最近はアロマの良さをご存知の方が増えてきましたよね(^.^)
一度、アロマを試してみたいと思ったことはありませんか?

でもアロマを始めるとなると、どのアロマがいいのか?どれでアロマを試せばいいのか?
いろいろ悩みますよね

でも、手っ取り早くアロマでリラクゼーションと思ったら
入浴剤を使った「アロマ浴」が効果的です

アロマの入浴剤を使うと、簡単にお風呂の密室で濃厚なアロマを楽しめますよimages-21.jpg

アロマといえば香りと、連想されると思いますが、香だけじゃないんですよ
いろいろな成分が配合されており、
その有効成分によって、身体にも心にも様々な良い状態をあたえてくれます。

とくに、疲れているときはゆっくりと、アロマ浴で休息タイムが抜群です

スポンサーリンク











アロマで頭の先から足の先まで満足プラスお風呂掃除が楽々なわけは



今日、私がおススメするのは、DRアロマバスという薬用入浴剤です

これが、乾燥肌の私にはピッタリでお気に入りなんです(^O^)/

アロマの精油も天然で安心なものを使用しているし、香もいい感じですね
ただ、天然のもので香りの持続性はないのが、ちょっと残念ですけどね

でも、私が何と言っても気に入っているのは

入浴剤を使用した後のお風呂掃除が楽だということが1番気に入ってます

普段使っている入浴剤を使用した後、お湯を抜くと入浴剤が浴槽に付着してざらざら感が
残ってしまって、お風呂掃除に手間がかかるんです。

でも、このDRアロマバスには、炭酸水素ナトリウム(重曹)が入っているので
風呂掃除の洗剤として活用することができます。
もちろん、重曹は毛穴に詰まった皮脂を溶かして角栓を取れや空くする効果が
あるので、美肌効果も期待できますよ


重曹・・・重曹の持つアルカリ性の性質が、湯船に残った皮脂汚れを落とす効果があるので
お風呂の汚れが簡単におちるんです
残りのお湯に、洗面器などを一晩つけておくと汚れが浮き上がって、軽く洗うだけで
すっきり綺麗になります。


医師との共同開発により誕生した【薬用入浴剤DRアロマバス】アロマ浴に安心・安全なものを!!




薬用入浴剤DRアロマバスのさまざまな肌トラブル解消が人気の決め手なのかな




医師との共同開発により誕生した、ハイパープランツ【薬用入浴剤DRアロマバス】の特徴は


・オーガニックグレードのエッセンシャルオイル使用!
産地や栽培方法、成分、香りなどを厳選

・ハイパープランツの精油は、オーガニック認証機関
「BUREAUVERITAS(ビューローベリタス)」の認証を受けています。
(ビューローベリタスは、1828年フランスで設立された、
適合性評価及び認証サービスを提供する、世界最大級の
第三者民間検査・認証機関です。)
(※一部を除く)

・合成香料やタール系色素は一切不使用!
未開封であれば3年間は品質が安定するように製造しています。


スポンサーリンク










DRアロマバスの製品5品目

m-1-500x350.jpg

○【薬用入浴剤 DRアロマバス スキンケア 500g】
 医学博士 朱 永真
 乾燥が気になるときに。
 荒れ性で肌のかさつきが気になる方に。

○【薬用入浴剤 DRアロマバス リラクゼーション 500g】
 医学博士 小野村 健太郎
 一日の疲れを取り、ゆったりリラックスしたいときに。

○【薬用入浴剤 DRアロマバス 正眠(Seimin) 500g】
 医学博士 山田 朱織
 睡眠でお悩みのあなたに
 「正しい眠り」のオリジナルレシピを医師が再現。

○【薬用入浴剤 ナチュラルアロマバス フェリデローズ 500g】
 ビューティ月刊誌-美ST[美スト]-6月号にも掲載!
 極上の香りと有効成分で癒される!
 ダマスクローズなどオーガニック精油配合の入浴剤

○【薬用入浴剤 DRアロマバス プレミアム 500g】
 医学博士 小野村 健太郎
 ダイエット時のイライラ緩和に。



☆ぴったんこカン・カンスペシャルでも紹介された【薬用入浴剤DRアロマバス】



TBS☆ぴったんこカン・カンスペシャル】2018年4月13日放送
DRアロマバス共同開発医 山田朱織 医師がTVで出演された番組を
見られた方も多いのではないでしょうか

テレビでの内容は短かったかもしれませんが、使ってみればいい感じが
体感されると思いますよ

今、公式のサイトよりご購入頂くと5大特典が付いているそうです
公式のサイトは、コチラよりご覧くださいね(^◇^)