【首イボや顔イボ】ザラザラ・ブツブツ一度見付けると気になる存在!!
首回りに小さな吹き出物のようなブツブツ
触っても痛くないし、ニキビのように可能することもない
実はそれは首イボかもしれませんよー
きれいで、おしゃれな女性でも、イボがあるとちょっと マイナスですよね
昔、エステシャンだったころに、お客様のフェイシャルお手入れをしていました。
フェイシャルのマッサージをするときは、必ずデコルテも一緒にマッサージしないと
効果は半減するので、首のあたりに触れる事が多かったです
そんなお客様の中で特に、少し年配の方によくみられるのが
首のところにイボが沢山出来ておられる方がいらっしゃいます
それは、消えるどころか数が多くなったり、黒ずんできたり、大きくなってきたりするんですよね

※皮膚科写真引用
こんなイボないですか?
イボにも種類があるようで、老人性のものもありますが、30代くらいから
出来る場合も多いようです
私も、触るとブチといくつかあります
鏡でみると本当に目立たないし、小さいのですが、触ると異様に大きく感じます
気になるから、ガリガリ爪でかいてみたり、引っ張ったりしてしまいますが
そんなことしても無駄です
かえって増えていくようですよ

首イボや顔イボの原因を知っておかないと知らないうちに増えますよ
◆イボとは
イボは「できもの」の一種で、丸く盛り上がった小さな腫瘍のことです
◆大きく分けて2種類のイボ
・ウイルス性イボ
・老人性イボ
・顔にできるイボ・・・青年性扁平疣贅(ウイルス性)・老人性イボ(皮膚の老化)
・首にできるイボ・・・老人性イボ(紫外線による影響)
摩擦によるイボ(衣類やアクセサリーによる摩擦が原因)
★「青年性扁平疣贅」(せいねんせいへんぺいゆうぜい)

顔の傷口に入り込んだヒトパピローマウイルスへの感染が原因でできる
人から感染するので、首イボになることもあります
20歳前後の女に人が主にできやすくて、中年以降の発症はほとんどないようです
でも、ウイルス性のイボは放置しておくとどんどん広がる可能性がたかいので
病院で治療した方がいいですよ
★老人性イボ
多量の紫外線・衣類やアクセサリー等の摩擦・加齢や老化が原因です
(肥満も原因の一つです)
首イボや顔イボはできるとすぐに治らないので予防も大事です
老化現象の一つでもある首イボは、更年期を過ぎたくらいの中高年の人が一番できやすいです
でも、30代くらいからはボチボチ出てくる人もあります
イボは治してもまた出てくる可能性が高いので、予防も肝心です
★★★では、どう予防するのかですね★★★
・食生活に気を付ける事
脂質が多い乳製品、アルコール、カフェイン、脂肪分が高いものなど
体を冷やすものや体にたまるものは控えめにした方がいいです
※私は、肌にハト麦がいいと聞いていたので、ハト麦茶を飲むようにしました
ハト麦茶を飲むようになって、日焼けのもどりが早く感じましたね(^◇^)
・首イボにいいサプリメントや専用クリームで補う
杏仁エキスやヨクイニンが効果的な成分ですが、食事ではとりきれないですから
飲んだり塗ったりして補うといいですね
・紫外線対策や摩擦をさける
冬でもおろそかにせず、紫外線対策は絶対ですよ
それと、年齢を重ねると、摩擦の抵抗力もおちるので、保湿を
心掛けるといいです
・当たり前のことですが、普段の生活で寝不足や不規則な生活にならないように
気を付ける事です
※当たり前のことですが、私もちょっと調子がいいと、生活の部分部分が乱れてます
意識して生活習慣を整えることが案外難しいですが、それが大事ですからねー
首イボに最適な美容成分豊富がケア商品
こんな方におススメ!!
・30代後半辺りから首~デコルテに小さなイボのようなものが出来やすくなる
・ふと首や顔を触るとポツポツしたものがある
・首元の広い洋服だと気になってしまう
・簡単にイボケアをしたい
・イボ+イボのあとのスキンケア、エイジングケアを一緒にしたい
商品の特徴
・イボ(角質)ケア+スキンケアの同時解決商品
・クリアポロンは独自のトリプルスポット方式ケア
・180日間返金保証つき
・美容成分95.8%高濃縮配合+内容量はたっぷり60g(約1か月分)
・雑誌掲載多数+アットコスメでの高評価など
イボケア用ジェルでオールインワンタイプで低刺激処方で全身で使用が可能
気になる『クリアポロン』イボケア専用ジェルの詳細はコチラからご覧くださいね(^^♪




『クリアポロン』私も買いました
気にして首をさわってみると、少しそれらしきものがあったー

保湿の為にもいい成分が沢山入っているみたいなので、使ってみることにしました。
商品は、結構容量があってたっぷり使える感じでうれしいです
使い方は簡単で、朝晩2回、優しく塗るだけ
当然、お風呂上りや顔を洗ったあとなどの清潔な時にぬります
塗った後もべたつきはなく、サラットしてます
イボはまだなくならないですが、肌がもっちりしたのがわかりますね
取りあえず、イボが増えるのは嫌だから続けて塗ってみます。
※ついでに私のイボ体験を少し
私が幼稚園くらいのときなのですが、なんとイボがいっぱいになって
まわりの大人が「きゃーきもちわるー」と言っていたのが記憶にあります
結構,傷ついたー( ;∀;)
どうもそれは、百イボといわれていたみたいで、毎日イボころりを塗られていました
親イボといわれるものがあるみたいで、それが死ぬとすべてなくなりました。
そのイボは子供のころしかできないようですね
と言う事でイボころりは保湿等がはいったものでないので、首イボのようなイボには
専用のケア商品がいいです
ちなみに、水イボも繁殖率が高いですね 液果窒素でつぶしちゃうかピンセットでとる
という治療でしたが、最近は何も治療せずにほおっておくようです 以上です
首や顔、デコルテなどのイボ、角質のポロリケア♪クリアポロン
